-
最初から最後まで、プロスポーツトレーナーである私がちゃんと責任をもって施術!
プロスポーツトレーナー協会公認トレーナーとして活動している私がしっかりと施術を行います。
【実績】
2018フェニックスダンロップオープントーナメント 帯同
2019フェニックスダンロップオープントーナメント 帯同
複数人の施術者が在籍している院では技術に差があったり、施術者との相性があったりとなかなか満足のいく施術を受けられない場合も多々あります。
当院では施術を行うものは私一人。指名料等もなく安心して来院していただけます。
-
ちゃんとカウンセリング ちゃんと検査 ちゃんと説明!
どんなに良い技術でも、納得できなかったり、猜疑心を持っていればその効果は半減、それどころか逆効果の場合もあります。
特に、初めてお越しになった時は皆さんの胸の内は不安感や緊張があると思います。
当院ではしっかりとカウンセリング、検査の上、皆さんの心身の状態を把握してから、何が不調の原因となっているのか、どのように施術にあたるのかを説明し、納得の上で施術を行います。
-
ちゃんとした手技!
JGTOダンロップフェニックスゴルフトーナメントにおいて世界のトッププロゴルファーに行っているコンディショニング技術をベースに、中国伝統の「推拿(すいな)」を融合させお一人おひとりに適したオーダーメイドの施術で、カラダをベストコンディションへ整えます。
-
ちゃんと結果をだす!
その場しのぎの一時的な「キモチイイ」ではなく「痛くない!動ける!」の結果をお約束します。
私はプロスポーツトレーナー協会の公認トレーナーとしてプロゴルファーを始め数多くのアスリート達のコンディショニングを行ってきました。
施術者に求められるものは何より「結果」です。
試合に出たい!少しでも動けるようにして欲しい!といったアツい想いが私たちトレーナーに向けられています。
「痛みが取れた!」の先にある「動けるようになった!」
「あきらめていた趣味がまた出来るようになった!」をあなたと二人三脚で目指します。
-
ちゃんと卒業 ちゃんとアフターメンテナンス
「整体=コンディショニング」とは文字通り体を整えること。
体が整い体の痛みや不調が無ければ、それ以上来院する必要はありませんし、私もずるずると施術を長引かせることはしません。高額な回数券などの販売も致しません。
中国の言葉に「治療三分養生七分」というものがあります。
これは施術が終わり痛みが無くなったらそれで終了ではなく、その後の養生、つまりメンテナンスが重要という意味です。
ご自身がご自分の体のメンテナンスを行い、健康を維持してもらう事がなによりです。
しかし、日々の忙しさに自らの健康が二の次になっている方が数多く見受けられます。
当整体院ではできるだけ早く卒業してもらうことはもちろんですが、その後の「転ばぬ先の杖」のためのメンテナンスもしっかりとフォローさせて頂きます。
-
当たり前の事をちゃんと…
掃除 整理整頓 挨拶 身だしなみ そして笑顔
あたりまえのコトですがちゃんとします!
-
ちゃんと私自身の健康も気遣います!
トレーナーが体調を崩して元気がないと、皆さんは安心して施術を受けられません。
万全に体調を整え皆さんをお待ちします。